今月の主題
今月の主題
新しい春の季節を迎えました。ご入園、ご進級おめでとうございます。これから始まる園生活に不安と期待がたくさんの入園してきた子どもたち、またそれぞれ緑さんに、黄色さんに、赤さんに進級してワクワクしている子どもたち、今年度も一人ひとりの歩む一歩一歩を私たちも一緒に歩いていきたいと思います。
新たな1学期、クラスや先生も変わり、はじめはドキドキの毎日かもしれません。でも新しい出会いもたくさんあるでしょう。好きな場所で好きなあそびを見つけて過ごしていけたらいいなと思います。
そして、こどもたちのやりたいことの始めを大切にしていきたいと思います。そこから想像力や社会性などが豊かになっていくのではないかと思います。幼稚園の今、何よりもあそび込むことがこれからの育ちの中でとても大事で大きな糧になっていくでしょう。
友だちとの関わりやあそびも、たくさん笑って楽しいこともあるけれど、思い通りにいかず怒ったり悲しい思いをすることも経験すると思います。そんな中で、少しずつ相手の気持ちを考えたり、許したり許してもらったり、自分の気持ちも言葉にして言えるようになったりと心も成長していく1年、また子どもたちの姿を通して私たちも一緒に成長させられていく毎日でしょう。1年後の子どもたちの姿が楽しみです。
子どもたちの育ちの芽を私たちおとなが摘んでしまわないように、子どもたちの心に寄り添いながら、みんなでともに、神さまとともに、この1年歩んでいきましょう。今年度もどうぞよろしくお願いします。
副園長 徳弘由美子