学校法人愛知ルーテル学院 名古屋ルーテル幼稚園

9月のルーテル日記

名古屋ルーテル幼稚園HOME > 2022年度の日記 > 9月のルーテル日記

9月の子どもたちの姿

もうすぐ!プレイデイ!! – みどりさん

 とある日の集まりでAちゃんが「今日パラバルーンの話?!」「今日やるの?」と期待でいっぱいな表情で教えてくれました。そう。ついにパラバルーンの練習が始まります。

 まずは基本の持ち方や座り方を伝え、一緒に演技する相棒のパラバルーンを「パラちゃん」と名づけ練習を始めました。初めて本物を見た緑さん達大きさと存在感に驚いていました☺そこから何度も練習を重ね、ついに曲合わせ!!今まで出来ていた技も曲に合わせてやると中々難しい、、、。今年は大きな技もあり、緑さんやけんた先生にもアドバイスをもらいながら何度も練習しています。その中でも1番難しい技ロケット🚀一人ひとりの手を上げるタイミングを合わせ、かつ素早く戻らねばなりません。緑さんとエアパラバルーンでの練習や一度集まってイメトレをしてみるなどみんなで力を合わせて本番に向けて取り組んでいます。本番までワクワクする子やドキドキする子等それぞれがいろんな気持ちを持ちながらも最後力を一つにして披露しますのでお楽しみに!☺

なつ

もうすぐ!プレイデイ!! – きいろさん

 黄色さん達に「プレイデイでお家の人と一緒にやりたい遊び!」を聞くと、絵本、ままごと、お絵かき…と、諸事情にはお構い無く様々な遊びが出ました!その中で1学期に盛り上がったお店屋さんを取り上げて、今度はどんなお店屋さんがいいかを考えると!おだんご、アイス、車、ボール… 果たしてまとめる事が出来るのか?と不安がよぎる中、多くの色々なお店があがりました。なんとか『甘いもの屋』『ごはん屋』と、今日1番前のめりに参加していたAちゃんが命名した、ボールなどを売る『まんまる屋さん』の3店舗が決定!競技の名前もAちゃん提案の”ルーテルまつり”に決定!黄色さんで意見を出し合って決めたルーテルまつりは、3店舗に収まりきらなかった車やシャボン玉も組み入れ、盛りだくさんの競技となりました。ご期待下さい!「私は何にも言わないけど、ちゃんとお話聞いてるんだよ。」発言の少ないBちゃんがそっと伝えてくれました。プレイデイの準備の中で、一人ひとり様々な思いを抱き、それぞれの気づきや学びをはぐくむ姿があります。神様が示して下さる道を信じて、こども達と日々共に歩んで行けたらと思います。

ともこ

もうすぐ!プレイデイ!! – あかさん

 クラスでも聞いたなー、あつまりでもお話してくれるけど、どんなことかな?って赤さんたちにはイメージが浮かばない様子でした。そこでレゴの恐竜さんの親子が登場します!「大きい恐竜さんはおうちの人で小さいのは赤さんたちね💛」途端に保育者のお話に集中してニコニコ!「こーやって走って行ってぎゅーっってしてもらうんだよ!」すぐに理解してもらえたようです。「うちのママも来る?」楽しい質問も出ました。どんなことをするのかがわかったところで、赤さんたちとちょっと練習。参加が難しかったKくんは「ぼく..おうちの人とだったら出来るよ」と小さな決意をつぶやきました。競技の名前も赤さんで考えてみようかな、無理かなーなんて思っていたら「どんちゃん!よーいドンちゃん‼」Mちゃんの発案で何とも赤さんらしいネーミングが決定しました🚩🚩 プレイデイの当日は赤さんのかけっこあるあるで、みんなの前で走るのが恥ずかしくてスタートできない子、違うおうちの人に向かっていく子、勢い余っておうちの人を押し倒してしまう子など様々なアクシデントが起きます。だっておうちの人が目の前で両手を広げて自分を待っていてくれるんです。嬉しすぎて色んなことがあります。その喜びの姿を思いっきり受け止めて、子ども達と楽しんでくださいね♪

さか

もうすぐ!プレイデイ!! – ももさん

 桃グループには、9月に新しい友だちが入園して5名になりました。お弁当も始まり、少しずつ園生活に慣れていっています。最初は教師の側で、大きいお兄さんやお姉さんの遊びを緊張した顔でジッと見てましたが、少しずつ離れていって「これ取って」「これがしたい」と気持ちを表現する様になりました。

先日Cちゃんは、プレイデイに向けて年上児がフラッグやプログラムのカットを描いている様子を見て「私も絵を描きたい」と椅子を持ってきて、年上児の姿を真似て、嬉しそうに描いていました。

 プレイデイのお話を聞き、プレイデイごっこでおやつ取りをしたり、年長児のリレーの様子を見ましたが、まだプレイデイのイメージが湧かない様で、「プレイデイって知ってる?」の問いに「分かんない」「ハートの日」‥‥「そうだね、お家の人と一緒に遊んで、ハートの日にしようね。」と応えました。

プレイデイでは、いつもと違う様子に戸惑ってしまう子、気分が乗らず何もしたくない子もいるでしょうが、神さまの守りの中で、お家の人と一緒に安心して、過ごす時に出来たらと願っています。

かめやま

年主題

さあ、漕ぎだそう 奏でよう