学校法人愛知ルーテル学院 名古屋ルーテル幼稚園

5月のルーテル日記

名古屋ルーテル幼稚園HOME > 2020年度の日記 > 5月のルーテル日記

5月の子どもたちの姿

たいせつな時間 - 個別登園懇談会

 先日行われた懇談会、新緑さん新黄色さんは久しぶりの幼稚園!緊張していたり、ドキドキしていたりと様々な思いをもって幼稚園に登園してくる様子が見られました。

 新しいクラス・担任の先生・靴箱・自分のロッカーと、昨年とは全く違う新学期の始まり。それぞれピカピカの緑さんの名札、黄色さんの名札を見て、どこか「大きくなったぞ」と誇らしげの姿も感じられました。肌が少し焼けた子、身長がぐーっと伸びている子など幼稚園の長いお休みの間の成長を感じることができました。

 「どんな遊びをしていたの?」と聞くと、Aちゃんは「毎日3kmのウォーキングをしている!」と教えてくれました。その他にもBくんは、お兄ちゃんと更に仲良くなって一致団結して遊びを発展させていたと教えてくれました。

 それぞれ過ごした時間も場所も違いますが、神さまが与えてくださった大切な時間であり場所です。幼稚園が始まってからも成長のための糧となっていって欲しいと感じました。

なつ

たかまる気持ち - 個別登園懇談会

 緊張感や期待感を持ちながら新しいクラスに入る子どもたちに、ピカピカの名札を付けると、とてもにっこり。家族の前で「〇〇さんになったんだよ!」と進級の喜びを伝える微笑ましい姿があったことを、お母さんたちが伝えてくれました。お家では”会社ごっこ”をして、普段働きに出かけてしまうお父さんとの時間をたっぷり取れる嬉しさを伝えてくれたAくん。兄弟仲良くゲームで盛り上がり、大好きなお兄ちゃんと戦える魅力を教えてくれたBくんはゲームマスターになっていました。YouTubeの反響も大きく、更新される手遊びやダンスを楽しみにしてくれるお友達もたくさんいました。

 子どもたちは家族との時間を大切に過ごす中で、新しくなったクラスのお友達や、仲の良いお友達と早く遊びたい!という気持ちがどんどん高まっているようです。幼稚園でできるたくさんの遊びやお友達との触れ合いを楽しみにしながら、日常生活が送れることを待ち望みます。

なお

成長を感じて - 始園日礼拝

 約2ヶ月、当たり前の生活が一変し、子どもたちのいない幼稚園は寂しいものでしたが、少しずつ幼稚園らしくなってきてとても嬉しいです。

 個別登園日、久しぶりに登園した子どもたちは少し背が伸び、顔つきもお兄さんお姉さんになっていました。また、合同礼拝で集まった日、少し緊張していたのもあるかと思いますが、神様にお心を向けるみんなの姿勢にも成長を感じることが出来ました。

 正直、幼稚園が始まったら子どもたちの姿はどうなっているだろうか、と心配もありました。でも、この子たちなら大丈夫。休園の期間も神様はみんなを成長させてくださいました。その様子を見て子どもたちの力を信じて幼稚園再開に向かおうと思いました。

 でもきっと目に見えないストレスはみんなあるよね。幼稚園が始まったら羽を伸ばしてみんなで思いっきり遊びたいです!何をしようかな〜とワクワクしています。神様どうぞ、これからも一人ひとりの成長をお側で見ていてくださいね

なつき

大きくなった自信 - 始園日礼拝

 合同礼拝の日。元気に教会へと登園して来た緑さんと黄さん。身体も大きくなり、お兄さん、お姉さんの表情になっているように感じました。黄さんのAくんは、「今日○○ちゃん来る? △△くんは?」とお友だちに会えるのをとても楽しみにしているようでした。そして、続々とお友だちが登園して来ると、久しぶりに会う分いつも以上に嬉しそうな表情が見られました。礼拝が始まると、自ら手と手を合わせ、静かに礼拝を守る子ども達。その姿から、一つ学年が上がって大きくなったことへの自信が感じられました。礼拝が終わると、「遊びたかったなあ。早く遊びたいなあ。」と言いながら帰って行ったBちゃん。「あそこに虫がいた!先生見て!」と教会のフェンス越しから園庭を眺めるCくん。子ども達の「幼稚園で遊びたい!」という気持ちがたくさん伝わってきました。

 毎日新しい一日を下さっている神さまに子ども達と共に感謝しながら、これから一緒に過ごす日を楽しみにしています。

みさと

年主題

さあ、漕ぎだそう 奏でよう